やった~!
やっと終わった!
忙しいお兄ちゃんの助けを借り、
自分で決めた期日になんとか間に合った!
今日、印刷会社にオーダーしたので4月2日には出荷されます!
With my brother's help, I finally finished my Save The Date on time!
2013/03/25
2013/03/23
DECO~guest book ideas~
前にも一度、あまりゲストブックにこだわりはないかなと書きました。
ただし、普通の芳名帳ならない方がマシだし、
ひとと同じは嫌、何か記念に残せるもの、と考えています。
日本で今まで見かけたものは、
普通の芳名帳、
七夕ウェディングのお客様と一緒につくった笹にかざるタイプ、
ポラロイドの写真にメッセージを書いたり・・・
一昔前から
アメリカで大流行のウェディングツリーは最近では日本でも流行っていますね。
昔、日本で初めて担当したお客様に提案して
自分で大きな樹の絵を描いて
その大好きなお客様にプレゼントしたこともあります。
ずっと前は私も自分の結婚式ではテーマにも合っているし
ウェディングツリーをゲストブックにしようと思っていました。
樹にその季節に合わせた色の葉がつけられるように
スタンプのインクパッドを用意して、
みんなに拇印を押してもらってサインしてもらったり・・・
後から飾るにも素敵ですし、何より自分で簡単に作れるから。
ただ、2013年時点で
もう日本に完全に渡ってきましたね!
みんなと同じが嫌なので、この案は薄れてきました。
でも変わらず、やっぱり素敵だと思います。
ふたりが風船を持っているように見せるタイプや、
孔雀の羽に見せるようなタイプ、
いろいろ思い浮かびますね。
ただし、普通の芳名帳ならない方がマシだし、
ひとと同じは嫌、何か記念に残せるもの、と考えています。
日本で今まで見かけたものは、
普通の芳名帳、
七夕ウェディングのお客様と一緒につくった笹にかざるタイプ、
ポラロイドの写真にメッセージを書いたり・・・
一昔前から
アメリカで大流行のウェディングツリーは最近では日本でも流行っていますね。
昔、日本で初めて担当したお客様に提案して
自分で大きな樹の絵を描いて
その大好きなお客様にプレゼントしたこともあります。
ずっと前は私も自分の結婚式ではテーマにも合っているし
ウェディングツリーをゲストブックにしようと思っていました。
樹にその季節に合わせた色の葉がつけられるように
スタンプのインクパッドを用意して、
みんなに拇印を押してもらってサインしてもらったり・・・
後から飾るにも素敵ですし、何より自分で簡単に作れるから。
ただ、2013年時点で
もう日本に完全に渡ってきましたね!
みんなと同じが嫌なので、この案は薄れてきました。
でも変わらず、やっぱり素敵だと思います。
ふたりが風船を持っているように見せるタイプや、
孔雀の羽に見せるようなタイプ、
いろいろ思い浮かびますね。
ゲストブックのことを考えるにあたって、
世の中のbrides-to-beに考えてほしいことがあります。
普通の結婚式の受付時間は約30分。
だいたいの方々がこの時間のうちにゲストブックに記名するようになっています。
ゲストの人数はだいたい50名くらいからでしょうか・・・
受付ですること、ご祝儀を渡して席次やらをもらって、
荷物を預けて・・・着替える方もいたり・・・
結構時間がかかるものです。
一気に何人ものゲストが来たら、行列を作ります。
普通の芳名帳じゃないタイプにすると
まだまだそれに慣れない会場だと案内するほうも時間がかかって
全員から思ったようにサインがもらえないこともしばしば。
そしてゲストブックの意味は?
なんのためにサインをもらいたいのか・・・
これもとても大切だと思います。
私がいつも不思議に思っていたのは
挙式で使う立会人証明書に受付で名前を書いてもらうシステムを
採用しているところがたくさんあると思いますが、
ただただ、「挙式に使うから名前を書いてください」
「ではこちらの芳名帳にも名前を書いてください」と
受付で立て続けに言われても
ゲスト(特に立会人証明書になじみのないひと)にとっては
名前を書かされているだけです。
そして名前を何度も書かされるのも
時間もかかるし
なんだか変な感じ。。。
立会人証明書にもゲストブックにもなるように工夫すれば
ゲストに意味合いを説明する時間も稼げるし
本当に意味のこもった心のこもった証明書兼ゲストブックが
できるんじゃないかな~。
2013/03/21
New York New York
2009年にアルゼンチンに発ってから
ごぶさたしているNew York。
大好きな街にちょっと行ってみることにしました。
エウヘとの出遭いの街。
今のタイミングで行くことで、
リフレッシュして、そしていろんなインスピレーションが沸くかな。
今からわくわくしています。
久しぶりに会う家族や友達にたくさん癒されて、
素敵な旅になること間違いなし!
ごぶさたしているNew York。
大好きな街にちょっと行ってみることにしました。
エウヘとの出遭いの街。
今のタイミングで行くことで、
リフレッシュして、そしていろんなインスピレーションが沸くかな。
今からわくわくしています。
久しぶりに会う家族や友達にたくさん癒されて、
素敵な旅になること間違いなし!
2013/03/19
FOOD~catering~
一生懸命書いたメールで私の気持ちは伝わったようです。
私のこの結婚式に対する想いと
ゲストへの思いやりが感じられたという素敵なお返事をいただきました。
私のこの結婚式に対する想いと
ゲストへの思いやりが感じられたという素敵なお返事をいただきました。
そして何より、
ワクワクする、と言ってくださったのです!
関わっていく業者のみなさんにとっても初めての試みなはず、
こんな結婚式に携われて本当にワクワクする!楽しみ!
と言ってもらえることは私にとって本当に嬉しいことです。
ワクワクする、と言ってくださったのです!
関わっていく業者のみなさんにとっても初めての試みなはず、
こんな結婚式に携われて本当にワクワクする!楽しみ!
と言ってもらえることは私にとって本当に嬉しいことです。
それが嬉しくて堪りませんでした。
私も結婚式に関わる仕事をしていたからかもしれませんが、
そうやって楽しんでお客様のために動けるひとは本当に信頼できます。
そうやって楽しんでお客様のために動けるひとは本当に信頼できます。
きっとこのケータリング会社のひとも
この仕事がとっても好きでやっているんだなという熱意が伝わってきました。
この仕事がとっても好きでやっているんだなという熱意が伝わってきました。
このままうまくいくといいな。
そして私がイメージを膨らませているのはチーズボードのこと。
ゲストが自由に取れるように私たちの大好物のチーズやハムをたくさん仕入れて
ブッフェボードに並べようと思っています。
もしも、私と彼がそんなパーティーに招待されたとしたら、
まるで夢の国だと思って飛び跳ねることでしょう。
質のいいものをたっぷり用意して、ゲストに思い切り楽しんで欲しいです。
まるで夢の国だと思って飛び跳ねることでしょう。
質のいいものをたっぷり用意して、ゲストに思い切り楽しんで欲しいです。
画像はお借りしました
2013/03/17
PAPER ITEMS~place cards~
日本でも多くの人がこだわる席札。
普通の会場であれば、招待状や他のペーパーアイテムを
作っている会社が席次や席札も作っていて、
カップルはその中から値段やデザインを見て選びます。
統一感を大事にするひとたちは
招待状のデザインと同じものを選び、
細かい新婦さんは席札の裏にゲストへのメッセージを書いたり。
もっとこだわるカップルは席札だけグラスにかける形のものを
どこかで探して購入してきたり。
既製品もいろいろな形のものが増えてきたようですが、
それでも他国のバリエーションに比べたら乏しいものです。
私はとにかくrusticというテーマに副って、
トータルコーディネートを大切にしたいので、
招待状、会場の雰囲気、お花、すべてと喧嘩しないような
シンプルなものを探しています。
食べ物ならたとえば、りんごや洋ナシ、柿などのフルーツなどに
文字を書く、ゲストはそのままお土産として持って帰れる。
食べ物じゃなければ、松ぼっくりや小石など。。。
アイディアはあふれているのですが、
考えれば考えるほどピンと来ないのです・・・・。
普通の会場であれば、招待状や他のペーパーアイテムを
作っている会社が席次や席札も作っていて、
カップルはその中から値段やデザインを見て選びます。
統一感を大事にするひとたちは
招待状のデザインと同じものを選び、
細かい新婦さんは席札の裏にゲストへのメッセージを書いたり。
もっとこだわるカップルは席札だけグラスにかける形のものを
どこかで探して購入してきたり。
既製品もいろいろな形のものが増えてきたようですが、
それでも他国のバリエーションに比べたら乏しいものです。
私はとにかくrusticというテーマに副って、
トータルコーディネートを大切にしたいので、
招待状、会場の雰囲気、お花、すべてと喧嘩しないような
シンプルなものを探しています。
食べ物ならたとえば、りんごや洋ナシ、柿などのフルーツなどに
文字を書く、ゲストはそのままお土産として持って帰れる。
食べ物じゃなければ、松ぼっくりや小石など。。。
アイディアはあふれているのですが、
考えれば考えるほどピンと来ないのです・・・・。
画像はお借りしたものです
2013/03/15
PAPER ITEMS~invitations~
パーティーのテーマに合わせて、
after partyの招待状のモチーフを描いています。
たくさんアイディアがあっても、それを全て詰め込むのは
デザインとしてよくないので、とにかくたくさん描いて
一番いいものを組み合わせて創っていこうと思います。
なんだか愛がこもっている感じがするでしょう?
地元に根付いた場所、そして地元の人が集まるのなら
こんな地図でも充分なのかもしれない・・・
でも私が選んだ会場では本当に画像のような地図だったら
車で来てくれるゲストは迷ってしまいます。
オリジナルで、心がこもっていて、わかりやすい地図。
私が描かなくてはいけないのは、そんな地図なのです。
難しくなりそうです。
after partyの招待状のモチーフを描いています。
たくさんアイディアがあっても、それを全て詰め込むのは
デザインとしてよくないので、とにかくたくさん描いて
一番いいものを組み合わせて創っていこうと思います。
そして、会場の地図。
普通なら式場には地図の用意があって、それを封筒に入れる、
もしくは手作りの招待状の場合は式場のウェブサイトから地図を拝借して印刷する。
でも私はやっぱり地図にまでこだわりたいのです!
こんな素敵な地図が描けたら!
こちらの画像はお借りしました
なんだか愛がこもっている感じがするでしょう?
地元に根付いた場所、そして地元の人が集まるのなら
こんな地図でも充分なのかもしれない・・・
でも私が選んだ会場では本当に画像のような地図だったら
車で来てくれるゲストは迷ってしまいます。
オリジナルで、心がこもっていて、わかりやすい地図。
私が描かなくてはいけないのは、そんな地図なのです。
難しくなりそうです。
2013/03/14
TABLE SETTING~napkins~
Do you care how napkins would look like?
Well, I DO!!!
I need fabric napkins.
I like paper napkins but it doesn't feel right to put paper napkins
on the guests' table.
結婚式のテーブルで必要なナプキン。
デザインまで気にしますか?
私は気にします。
In Japan, most of the wedding venues have their own rentals,
and they usually provides rental napkins.
They all look the same, kind of.
If you want something different from the usual napkins
you have to pay extra and still those napkins don't look great.
Since I'm not using an usual wedding venue,
I am not forced to use any party rentals
but I have to look for them myself.
Also, in those normal venues, they take napkins after guests use them
but I, because I'm not using an usual venue, have to buy them.
I can't just pay to borrow and leave them.
I will have to take used napkins home or dump them...
unless they look so pretty that guests want to take them home...
なぜかって、あれがいくらの代物か知っていますか?
結婚式場と契約をすれば、だいたいその式場が
持っているものは無料、それ以外のデザインは有料でレンタル、もしくは購入。
結婚式場での披露宴でなければ、レンタルショップから借りますが、
だいたいどこも1枚200円くらい。
しかも式場なら使用済みのナプキンは回収されてクリーニングに出されるけれど、
自分で借りる場合は回収されないので、購入という形になるのです。
でもそんな可愛くもない、しかも使用済みのナプキン、どうする?
可愛いデザインならまだしも。。。
I looked everywhere, all the party rentals in Japan and
I couldn't find one good looking napkin!
The usual ones cost like 200yen each.
Do I have to pay 200yen for an ugly napkin
just to clean guests' mouths and dump them after all??!
しかし可愛いデザインのナプキンなんてないのです!
200円出して、へんちくりんなナプキンを購入するのは
納得がいかないのです。
What if there were some super cute AFFORDABLE napkins?
Would it be worth buying them?
Would my guests be happy to take them home as favors?
How much would be affordable?
もしも可愛いデザインで高くないナプキンがあったら、
買う価値あり?
ゲストはお土産として喜んで持って帰ってくれる?
いくらなら買う価値あり??
Well, I DO!!!
I need fabric napkins.
I like paper napkins but it doesn't feel right to put paper napkins
on the guests' table.
結婚式のテーブルで必要なナプキン。
デザインまで気にしますか?
私は気にします。
In Japan, most of the wedding venues have their own rentals,
and they usually provides rental napkins.
They all look the same, kind of.
If you want something different from the usual napkins
you have to pay extra and still those napkins don't look great.
Since I'm not using an usual wedding venue,
I am not forced to use any party rentals
but I have to look for them myself.
Also, in those normal venues, they take napkins after guests use them
but I, because I'm not using an usual venue, have to buy them.
I can't just pay to borrow and leave them.
I will have to take used napkins home or dump them...
unless they look so pretty that guests want to take them home...
なぜかって、あれがいくらの代物か知っていますか?
結婚式場と契約をすれば、だいたいその式場が
持っているものは無料、それ以外のデザインは有料でレンタル、もしくは購入。
結婚式場での披露宴でなければ、レンタルショップから借りますが、
だいたいどこも1枚200円くらい。
しかも式場なら使用済みのナプキンは回収されてクリーニングに出されるけれど、
自分で借りる場合は回収されないので、購入という形になるのです。
でもそんな可愛くもない、しかも使用済みのナプキン、どうする?
可愛いデザインならまだしも。。。
I looked everywhere, all the party rentals in Japan and
I couldn't find one good looking napkin!
The usual ones cost like 200yen each.
Do I have to pay 200yen for an ugly napkin
just to clean guests' mouths and dump them after all??!
しかし可愛いデザインのナプキンなんてないのです!
200円出して、へんちくりんなナプキンを購入するのは
納得がいかないのです。
What if there were some super cute AFFORDABLE napkins?
Would it be worth buying them?
Would my guests be happy to take them home as favors?
How much would be affordable?
もしも可愛いデザインで高くないナプキンがあったら、
買う価値あり?
ゲストはお土産として喜んで持って帰ってくれる?
いくらなら買う価値あり??
画像はお借りしたものです
2013/03/12
PAPER ITEMS~save the date~
Save The Date、表面はしっかりとできあがってきました。
さて、裏面はどうしよう?
前々から考えを練ってきました。
私たちの結婚式、
入籍してからいったい何年が経っているのだろう?
2009年に入籍、
それから4年!!!
4年も経ってから結婚式をしようと思ったのはなぜ?
ここにはいつも書いているように、これは私の夢だったのです。
入籍を”あの時”したのには
たくさんの理由があります。
国籍を異にするカップルは一緒に同じ場所にいるということだけでも
いろいろな壁があるのです。
結婚はその解決策でもあったのです。
もちろんずっと人生を共にしていく覚悟があったから
入籍をしたのですが、そのときには私の長年の夢を叶える準備は
まったくなかったのです。
それでもいつかその夢を叶えるつもりでいました。
入籍は私たちにとってそこまでのビッグイベントではありませんでした。
(その時は・・・)
いつか夢の結婚式を叶えて、大好きな人たちに結婚を報告したかった!
素敵なひとと出会ってとっても幸せだと
みんなに伝えたい!
つまり、入籍したことをみんなに報告していなかったのです。
そのときはそれでいいと思っていました。
大切なのは、私が出遭った人を紹介して知ってもらうこと。
遠い国に住んでいた私にはそのころそれが不可能だったので、
待っていよう、と。
そして時は経ち、日本にふたりで来てから
また時は経っていきました。
夢を叶えるには時間がかかるものです。
気づくと3年が経っていました。
さすがに入籍してから3年もきちんとした報告ができていないのは
申し訳なくなりました。
この結婚式で、やっと報告ができることが
とても嬉しかったのです。
いつしかみんなに報告をすることが
結婚式を実現させるひとつのモチベーションになりました。
だから、結婚式をやるよという最初のお知らせであるSave The Dateに
その想いを込めました。
裏面にその想いを文字で表し、
しっかりと郵便局で確認をとった料金別納の印をいれました。
さて、裏面はどうしよう?
前々から考えを練ってきました。
私たちの結婚式、
入籍してからいったい何年が経っているのだろう?
2009年に入籍、
それから4年!!!
4年も経ってから結婚式をしようと思ったのはなぜ?
ここにはいつも書いているように、これは私の夢だったのです。
入籍を”あの時”したのには
たくさんの理由があります。
国籍を異にするカップルは一緒に同じ場所にいるということだけでも
いろいろな壁があるのです。
結婚はその解決策でもあったのです。
もちろんずっと人生を共にしていく覚悟があったから
入籍をしたのですが、そのときには私の長年の夢を叶える準備は
まったくなかったのです。
それでもいつかその夢を叶えるつもりでいました。
入籍は私たちにとってそこまでのビッグイベントではありませんでした。
(その時は・・・)
いつか夢の結婚式を叶えて、大好きな人たちに結婚を報告したかった!
素敵なひとと出会ってとっても幸せだと
みんなに伝えたい!
つまり、入籍したことをみんなに報告していなかったのです。
そのときはそれでいいと思っていました。
大切なのは、私が出遭った人を紹介して知ってもらうこと。
遠い国に住んでいた私にはそのころそれが不可能だったので、
待っていよう、と。
そして時は経ち、日本にふたりで来てから
また時は経っていきました。
夢を叶えるには時間がかかるものです。
気づくと3年が経っていました。
さすがに入籍してから3年もきちんとした報告ができていないのは
申し訳なくなりました。
この結婚式で、やっと報告ができることが
とても嬉しかったのです。
いつしかみんなに報告をすることが
結婚式を実現させるひとつのモチベーションになりました。
だから、結婚式をやるよという最初のお知らせであるSave The Dateに
その想いを込めました。
裏面にその想いを文字で表し、
しっかりと郵便局で確認をとった料金別納の印をいれました。
2013/03/10
FOOD~catering company~
メールを送った3つの会社のうち、1社だけ、お返事が返ってきました。
私の出したいろいろな要望にも応えてくれそうな様子・・・
これからもっと詳しく私の要望を書き加えて
見積もりを送ってもらわなければいけません。
そこで私の熱い思いを文章にしています。
私は海外生活をしていたので、
どうしてもいわゆる普通の日本のウェディング、
またパーティーのスタイルが好きになれません。
会場探しも、ゼロから自分でしました。
ウェディング会社を通して、パーティーの時間や、
持込などで制限ができてしまうのが嫌なんです。
自分もそういうところに勤めていたのでわかります。
今回の自分の結婚式はまだあまり誰も体験したことのないような
リラックスした素敵なものにしたいのです。
会場と提携しているウェディング会社の場合は、キッチンカーで来るらしいです。
いろいろなものを持ち込んだり、自由にやりたかったので、会場とも自分が契約し、
ドレスなども作っている最中です。
食事は私たちが一番重きをおいているところなので、
自分でケータリング会社さんを探したいと思ったのです。
レセプションの時間:
未定ですが、13時半ごろに受付→食事は14時すぎくらいから開始→17時ごろに終了
アフターパーティー:
レセプション終了後そのまま移動して17時半ごろから2~3時間
人数:
レセプションは60~80名ほど アフターパーティーは60名ほど
料理のイメージ
●レセプション
①ファーストコースとして白身魚のカルパッチョなど
たんぱく質の載ったサラダのようなものや前菜をいくつか
(ビュッフェテーブルに載せるとあまり見た目が綺麗でないもの)
②ファミリースタイルで新鮮な野菜のグリルや、
マリネ、カプレーゼなどをとりやすくピンチョススタイルにしたもの
③メインとして豚スペアリブを会場にあるグリルで
(ひとり1本分はファミリースタイルでテーブルへ、
おかわりはゲストが自由に歩いてグリルまで取りに行く)
④ビュッフェテーブルにはチーズやシャーキュータリー、
フルーツを自由につまめるように
(1テーブルずつの盛り合わせはファーストコースの前、
ゲストシーティングの際に各テーブルに置いて…)
パーティー後半ではデザートテーブルを用意(
その頃にはお食事は終了)タルトや季節のフルーツ
●アフターパーティー
簡単につまめるメキシカンがテーマ
タコス、チリコンカルネ(カップでサーブ)。
ミニバーガーやピザのような簡単につまめるもの。
メキシカンなので自由にトッピングできるワカモレやサルサなど。
※たとえばチーズや生ハム、パンなどは自分たちで手に入れようと思っていました。
気に入ったものやこだわりがあるため。
ご祝儀制でも納得のいく素敵なメニューにしたいと思っています。
たとえばレシピを持ち込んだりすること、
また気に入ったサービングプレートがなければ購入して
持ち込むことも検討します。
※なぜ全てビュッフェにしないかというと、
私が勤めていた会場でもビュッフェパーティーをよくやりますが、
とにかく日本人はビュッフェに慣れていないということ。
そして食べ物の無駄は嫌なのです。絶対に。
そしてご祝儀制でビュッフェだとまだまだ納得のいかないゲストもいるそうなので…
ドリンク
●レセプション
ビール、ワイン、シャンパンとシグネチャードリンクいくつかしか考えていません。
もしかしたらフルバーにするかもしれません…
ワインやシャンパンは主人の故郷のアルゼンチンのものを用意しようと思っています。
デザートタイムには自由におかわりできるコーヒーや紅茶を。
●アフターパーティー
モヒートやテキーラなどラテン系カクテルをいくつか。
ビールは世界のいろいろな国のビールを小瓶でバケツのようなもの
(日本語で言うとどぶづけ?)に入れて
ゲストが自由にとれるように用意したいと思います。
こちらもコーヒーはサーブしたいのですが、
Samovarsのような入れ物があればとてもいいです。
購入するか考え中です。
本当に本当にわがままなひとだと思われてしまうかもしれませんが、笑
確かに日本では変わっていると思います。
ただただ気に入るものがないのです。
海外からもわざわざ来てくれるゲストがいます。
納得のいく素敵な結婚式にしたいだけなのです。
お会いすることができれば、写真などを見せたり、
もう少しイメージが伝わるかもしれません。
海外では普通にやっているようなリラックスしたムードで
食事を楽しむパーティーにしたいです。
お見積り、よろしくお願いいたします。
こんなメールを送ろうと思っています!
私の出したいろいろな要望にも応えてくれそうな様子・・・
これからもっと詳しく私の要望を書き加えて
見積もりを送ってもらわなければいけません。
そこで私の熱い思いを文章にしています。
私は海外生活をしていたので、
どうしてもいわゆる普通の日本のウェディング、
またパーティーのスタイルが好きになれません。
会場探しも、ゼロから自分でしました。
ウェディング会社を通して、パーティーの時間や、
持込などで制限ができてしまうのが嫌なんです。
自分もそういうところに勤めていたのでわかります。
今回の自分の結婚式はまだあまり誰も体験したことのないような
リラックスした素敵なものにしたいのです。
会場と提携しているウェディング会社の場合は、キッチンカーで来るらしいです。
いろいろなものを持ち込んだり、自由にやりたかったので、会場とも自分が契約し、
ドレスなども作っている最中です。
食事は私たちが一番重きをおいているところなので、
自分でケータリング会社さんを探したいと思ったのです。
レセプションの時間:
未定ですが、13時半ごろに受付→食事は14時すぎくらいから開始→17時ごろに終了
アフターパーティー:
レセプション終了後そのまま移動して17時半ごろから2~3時間
人数:
レセプションは60~80名ほど アフターパーティーは60名ほど
料理のイメージ
●レセプション
①ファーストコースとして白身魚のカルパッチョなど
たんぱく質の載ったサラダのようなものや前菜をいくつか
(ビュッフェテーブルに載せるとあまり見た目が綺麗でないもの)
②ファミリースタイルで新鮮な野菜のグリルや、
マリネ、カプレーゼなどをとりやすくピンチョススタイルにしたもの
③メインとして豚スペアリブを会場にあるグリルで
(ひとり1本分はファミリースタイルでテーブルへ、
おかわりはゲストが自由に歩いてグリルまで取りに行く)
④ビュッフェテーブルにはチーズやシャーキュータリー、
フルーツを自由につまめるように
(1テーブルずつの盛り合わせはファーストコースの前、
ゲストシーティングの際に各テーブルに置いて…)
パーティー後半ではデザートテーブルを用意(
その頃にはお食事は終了)タルトや季節のフルーツ
●アフターパーティー
簡単につまめるメキシカンがテーマ
タコス、チリコンカルネ(カップでサーブ)。
ミニバーガーやピザのような簡単につまめるもの。
メキシカンなので自由にトッピングできるワカモレやサルサなど。
※たとえばチーズや生ハム、パンなどは自分たちで手に入れようと思っていました。
気に入ったものやこだわりがあるため。
ご祝儀制でも納得のいく素敵なメニューにしたいと思っています。
たとえばレシピを持ち込んだりすること、
また気に入ったサービングプレートがなければ購入して
持ち込むことも検討します。
※なぜ全てビュッフェにしないかというと、
私が勤めていた会場でもビュッフェパーティーをよくやりますが、
とにかく日本人はビュッフェに慣れていないということ。
そして食べ物の無駄は嫌なのです。絶対に。
そしてご祝儀制でビュッフェだとまだまだ納得のいかないゲストもいるそうなので…
ドリンク
●レセプション
ビール、ワイン、シャンパンとシグネチャードリンクいくつかしか考えていません。
もしかしたらフルバーにするかもしれません…
ワインやシャンパンは主人の故郷のアルゼンチンのものを用意しようと思っています。
デザートタイムには自由におかわりできるコーヒーや紅茶を。
●アフターパーティー
モヒートやテキーラなどラテン系カクテルをいくつか。
ビールは世界のいろいろな国のビールを小瓶でバケツのようなもの
(日本語で言うとどぶづけ?)に入れて
ゲストが自由にとれるように用意したいと思います。
こちらもコーヒーはサーブしたいのですが、
Samovarsのような入れ物があればとてもいいです。
購入するか考え中です。
本当に本当にわがままなひとだと思われてしまうかもしれませんが、笑
確かに日本では変わっていると思います。
ただただ気に入るものがないのです。
海外からもわざわざ来てくれるゲストがいます。
納得のいく素敵な結婚式にしたいだけなのです。
お会いすることができれば、写真などを見せたり、
もう少しイメージが伝わるかもしれません。
海外では普通にやっているようなリラックスしたムードで
食事を楽しむパーティーにしたいです。
お見積り、よろしくお願いいたします。
こんなメールを送ろうと思っています!
画像はお借りしました
2013/03/08
DECO~ceremony~
イメージしている装飾をimage boardにしながらまとめています。
いちばん難しいのは、ceremonyでした。
実は会場にはとっても素敵な東屋があって、
ceremonyはそこでやることに決めていました。
その雰囲気だけで充分素敵なところですが、
やはり何かしら飾り付けたいなと思っています。
ただ、30分もない挙式のために
たくさんの生花を使った装飾は贅沢だし、もったいないと思うと
何か違うものでチープに見えないやり方を考えなくてはいけないのです。
そして昼間の挙式。
光(キャンドルや電飾)で演出するのは難しい・・・
そうなると候補は私の得意なクラフトなのですが、
会場のどこにどうやって飾るのか、色合いはどうしよう、
そもそも”何”を”何”で創ろう??と、考えがなかなかまとまらないのです。
飾りをつけられそうな部分は目星をつけておいたので、
どんな装飾が創れるのか、研究あるのみ!
画像はお借りしたものです
2013/03/06
FAVORS~family gifts~
前夜の家族だけのディナーの際に、
特に海外からわざわざ来てくれるみんなには
素敵なプレゼントを用意したいなと思っています。
家族には引き出物は渡さないと決めているので
(ほとんどがアルゼンチンのものや食べ物なのでもらっても仕方ないかなと思うし、
持ち帰るのも不便だからです)
それに代わる何か、
軽くて、国に持ち帰るのも簡単で、もらって嬉しいもの。
そしてせっかく日本に来てくれているのだから、日本の何か。
ママが日本でいちばん美味しいと思うクッキーを
紹介してくれたので、それが引き菓子の代わり。
クッキーに合うもので、何かいいものはないかと探していて、
見つけたのがコレ。
家族の年齢や趣味に合わせて、いろいろ詰めたいと思っています。
そしてカナダの家族にはアルゼンチンのものを何か入れたいです。
他のゲストにもアルゼンチンのものを引出物として用意するので、
カナダの家族には同じものを用意してもいいかな。
特に海外からわざわざ来てくれるみんなには
素敵なプレゼントを用意したいなと思っています。
家族には引き出物は渡さないと決めているので
(ほとんどがアルゼンチンのものや食べ物なのでもらっても仕方ないかなと思うし、
持ち帰るのも不便だからです)
それに代わる何か、
軽くて、国に持ち帰るのも簡単で、もらって嬉しいもの。
そしてせっかく日本に来てくれているのだから、日本の何か。
ママが日本でいちばん美味しいと思うクッキーを
紹介してくれたので、それが引き菓子の代わり。
クッキーに合うもので、何かいいものはないかと探していて、
見つけたのがコレ。
色もとっても素敵だし、
TOKYO CITY BLENDだなんて!
これは候補です。
家族の年齢や趣味に合わせて、いろいろ詰めたいと思っています。
そしてカナダの家族にはアルゼンチンのものを何か入れたいです。
他のゲストにもアルゼンチンのものを引出物として用意するので、
カナダの家族には同じものを用意してもいいかな。
ゲストの引出物、今、頭の中にあってほぼ決めているのは、
・女性用パシュミナ
・ミニスパークリングワイン
・引菓子のようなもの
・アルゼンチンの石鹸
・アルゼンチンのスパイス
そしてもちろんスパークリングワインもアルゼンチン産を考えています!
2013/03/04
FOOD~catering company~
今日、初めてケータリング会社の方とコンタクトをとりました。
いろいろ見つけた中で気に入った3つの会社に連絡しました。
結婚式まで7ヶ月。
電話が苦手なのでメールで自分のイメージする結婚式を伝え、
お料理の内容や味付け、サーブの仕方にも要望がたくさんあるけれど
対応してくれるかどうか。
私たちの結婚式のコンセプト、
どんな雰囲気にしたいか、
お料理がどれだけ重要か。
たとえばこんなメニューでこのくらいの人数ならどの程度の見積もりになるか、
を質問しました。
先に自分の予算を伝えてしまうと、
もしかしたらそれよりお手ごろにできるかもしれないのに
予算ギリギリで見積もりを出してくる可能性もあると思い、
(そういう仕事をしていたせいで疑い深いのです。。。)
希望だけをしっかりと伝えました。
いろいろ見つけた中で気に入った3つの会社に連絡しました。
結婚式まで7ヶ月。
電話が苦手なのでメールで自分のイメージする結婚式を伝え、
お料理の内容や味付け、サーブの仕方にも要望がたくさんあるけれど
対応してくれるかどうか。
私たちの結婚式のコンセプト、
どんな雰囲気にしたいか、
お料理がどれだけ重要か。
たとえばこんなメニューでこのくらいの人数ならどの程度の見積もりになるか、
を質問しました。
先に自分の予算を伝えてしまうと、
もしかしたらそれよりお手ごろにできるかもしれないのに
予算ギリギリで見積もりを出してくる可能性もあると思い、
(そういう仕事をしていたせいで疑い深いのです。。。)
希望だけをしっかりと伝えました。
2013/03/02
GROOM~suits~
新郎は普通のスーツでと書きましたが、
どこで買おう?
普段スーツは着ないので、どこで買おうか考えるのも大変です。
J.crewは日本からなくなってしまったのでオンラインでしか購入できません。
でも服のフィットにすごくこだわりのあるエウヘは絶対に試着しなくちゃダメ。
これを機にハイブランドのスーツを仕立ててもいいかもと思っていましたが、
いくつかデパートやお店に行ってみたところ、全然気に入らないのです。
そこで行き着いたのは夫婦揃って大好きなH&Mでした。
素敵なスーツがたくさん!であなどれないのです。
私もNew Yorkにいるときに女性用のスーツを買いました。
形がとっても気に入っています。(ピンクなので仕事には使いませんでしたが!)
ドレスもそうだけど、
なんだか私たちふたりは
結婚式だからって背伸びしなくていいじゃん!
って思うのです。
自然なふたりにぴったりのもの、
それはいつも使っているものや、普段から大好きなものなんですね。
画像はお借りしたものです H&M, Paul & Joe, Massimo Dutti
登録:
投稿 (Atom)